米国で最も評判の良い企業ランキング(2018年)

フォーブス社から2018年4月に発表された「米国で最も評判の良い企業ランキング」より

https://forbesjapan.com/articles/detail/20709


<米国で最も評判の良い企業ランキング>

1位 キャンベルスープカンパニー

2位 ナイキ

3位 ボーズ

4位 バーンズ・アンド・ノーブル

5位 ケロッグ

6位 ハーシー・カンパニー

7位 ホールマーク

8位 JMスマッカー

9位 キヤノン

10位 アマゾン・ドット・コム


評価指標は

「高品質な製品を販売し、金融面で成果を出すだけでは不十分。

 社会的活動に関わり、コミュニティーと歩みをそろえ、世界をより良い場所にする取り組みを行うこと」

らしいです。


つまり、このランキングは、自社の収益だけじゃなく、地域に貢献しながら、よりよい社会を目指す姿勢が問われているのです。


まず、このランキングで驚いたのは、我らのキャンベルスープが1位だったことです。

キャンベルスープの経営陣の姿勢がそことなく感じられますね。

そして僕は、キャンベルスープの弱小オーナーなので、うれしさもひとしおです。


ケロッグとかハーシーとか、食品業が多いのは、消費者との距離が近いからですかね。


アマゾンが10位なのも驚きました。

アマゾンは、ビジネス至上主義みたいな企業かと思っていたので、驚きました。

とあるEトレーダーの資産運用記録

株式投資、投資信託、ETFなどの資産運用のほか、仮想通貨やふるさと納税も少々。

0コメント

  • 1000 / 1000