ボラティリティーの高い銘柄ですが、押さえておきたい銘柄のひとつです。
原油は、経済活動の血液です。
その血液を、発掘、精製、販売するのがエクソン・モービルです。
エクソン・モービルは、オイルメジャーの筆頭で、民間企業の中では最大の規模です。
僕がなぜエクソン・モービルを推すのか。
・経済活動の血液たる原油を発掘・精製・販売している点
・エクソン・モービルの経済影響力が大きいこと
・この先10年・20年では、自然エネルギーのシェアがそこまで大きくならないと見込んでいる点
・従来の原油にこだわらず、シェールオイル事業にも手を広げている点
・株主優先の経営者の姿勢(連続増配かつ高配当、自社株買い)
・アメリカの優良大企業(ブルーチップ)である点(S&Pの格付けAA)
原油価格によって収益が変動しますが、エクソン・モービルには、ちょっとやそっとでは動じない強さがあります。
エクソン・モービルは、典型的なオールドエコノミーですが、エクソン・モービルがエクソン・モービル足るゆえんは、まさにそこにあるのだと思います。
鉄道、航空機、船舶、自動車、電力、軍事など、経済活動を動かす血液は間違いなく原油であり、この事実はこの先も変わらないのだから。
<僕のエクソン・モービルの保有データ>
・保有株数:90株
・平均取得価格:$78.30
・平均取得価格ベースの配当利回り(手取り):$3.08
・これまでの配当手取り額:$83
0コメント