今日のdポイント投資

えっと、3,200p運用して、現在は3,199pでした。

含み損-1pです。びっくり。


まっ、手数料なしでポイント運用ができる時点ですごいことなので、この先も放置します。


dポイントはローソンで買い物をすると溜まるので、コンビニはなるべくローソンを利用するようにしています。


それにしても、ポイントを運用できるサービスが増えています。

この手のサービスって、一度始めたら終わるのが難しいと思うのですが、dポイント投資は10年とか20年とか続くサービスなのでしょうか・・・。

とあるEトレーダーの資産運用記録

株式投資、投資信託、ETFなどの資産運用のほか、仮想通貨やふるさと納税も少々。

0コメント

  • 1000 / 1000