[SBI証券]保有している投資信託・ETFの割合

僕のメインは、バンガードのVOOとVTIのETFです。

この2つで、46%を占めています。

その次に、VTやVYM、VDC、HDVといったETFが続きます。


一方、投資信託は割合的には小さく、8%弱程度しかありません。

その中でも、楽天VTIが4%を占めています。


そして、ご想像の通り、ほとんどが米国資産で占めており、国内資産はVTやWealthNaviを保有したことによる誤差程度の割合しかありません。

全体の時価総額は、430万円ぐらいです。


ETFや投資信託は、分散効果が高いので、安心して保有できます。

含み損の状態になったら、静かに買い増すだけの繰り返しで、最近はだいぶ強固なポートフォリオになりました。

一般的に言われているドルコスト平均法は、たしかに良い作戦だと思いますが、買い付け資金が少なくなってきたら、ナンピン買い付けスタイルに切り替えた方が、良いような気がしています。

とあるEトレーダーの資産運用記録

株式投資、投資信託、ETFなどの資産運用のほか、仮想通貨やふるさと納税も少々。

0コメント

  • 1000 / 1000