[国内個別株]保有状況

僕は、国内個別株として36社を保有しています。

0時から時計周りで、買い進めてきた順に並んでいます。

つまり、リックスから始まって、もっとも最近の買い付けはソフトバンクということです。


もちろん、いくつかの銘柄は売却しています。

僕が一番最初に購入した国内株はテセック(6337)です。

そして一番最初に損切りしたのもテセックです。

たしか、3,000円ぐらいの損失でした。


その後も、ちょこちょこ失敗や成功を繰り返し、投資経験を積みながら今の形になりました。

現在のポートフォリオは、そこそこ満足しています。

平均取得価格ベースでの利回りは、税引き後の手取りで3.91%。

優待の利回りも加味すると、5.94%になります。


よって、もったいなくて売るに売れない状況です。

持てば持つほどインカムが積みあがることが分かっているので、このままずっとこの形になりそうです。

とあるEトレーダーの資産運用記録

株式投資、投資信託、ETFなどの資産運用のほか、仮想通貨やふるさと納税も少々。

0コメント

  • 1000 / 1000