[個人向け国債]解約を申し込んだ

郵貯で、個人向け国債を50万円ほど保有していた。


しかし、あまりにも資産の運用効率が悪いことから、

全部解約し、来年のNISA枠と、WealthNavi、それとCrowdBankに突っ込むことにした。


申し込みも手書きなら、解約も手書きだ。

しかも窓口で結構待たされる。

ネットなら一瞬で手続きが終わるのに、解約手続きに1時間もかかるなんて。

思わず、「昭和かよ!」って言いたくなった。


とにもかくにも、解約の申し込みは完了したので、あとは通常口座に入金されるのを待つだけです。

もう、郵便局で国債を買うことはないでしょうね。

とあるEトレーダーの資産運用記録

株式投資、投資信託、ETFなどの資産運用のほか、仮想通貨やふるさと納税も少々。

0コメント

  • 1000 / 1000