今年の前半が終わりました。
今年の前半は、トータル $837 の収入でした。
個別株に比べて、ETFの分配金は少なめです。
これは、ETFの利回りがマイルドである事もありますが、米国資産の占める割合が異なるためです。
具体的には、個別株70%に対し、ETFは30%しかありません。
ということで、個別株のインカムに対して、ETFのインカムが少ないのは、僕のポートフォリオがそうなっているからという話です。
個別株でいえば、BTI、SO、XOM、T、PGあたりのインカムが熱いです。
7月には、VOO、HDV、VDC、DIS、KO、MOあたりのインカムがあるはずです。
なかでも、KOは保有株数も大きいので、そこそこ期待しています。楽しみです。
0コメント