今年の6月からSBI証券で貸株を始めました。
貸株の対象は、国内株です。
6月から9月までの4ヶ月間で、計579円の金利収入となりました。
SBI証券の貸株金利はほとんどが最低金利の0.1%ですが、銀行の普通預金金利0.001%と比べたら、100倍ですよ、100倍!
月々の収入は微々たるものですが、立派なインカムゲインなので、これからも継続していきます。
今年の6月からSBI証券で貸株を始めました。
貸株の対象は、国内株です。
6月から9月までの4ヶ月間で、計579円の金利収入となりました。
SBI証券の貸株金利はほとんどが最低金利の0.1%ですが、銀行の普通預金金利0.001%と比べたら、100倍ですよ、100倍!
月々の収入は微々たるものですが、立派なインカムゲインなので、これからも継続していきます。
とあるEトレーダーの資産運用記録
株式投資、投資信託、ETFなどの資産運用のほか、仮想通貨やふるさと納税も少々。
0コメント