11月の貸株金利が入金されました。
手取りで170円です。
ですが、通算すると6ヶ月で905円の収入です。
ということは、1年で2,000円弱ぐらいにはなるのでしょう。
年間2,000円ということは、10年で20,000円になります。
そして、このお金は再投資されるので、複利のパワーにより、半永久のキャッシュマシーンとなります。
月々の金額は小さいですが、休日でも貸株金利が積みあがるので、やらない手はありません。
もちろん、怪しい証券会社なら貸株はNGですが、天下のSBI証券であれば、ほぼほぼリスクはないと考えています。
最近は、米国株も貸株に切り替えようかなと思い始めていますが、もう少し様子をみるつもりです。
0コメント