もしも、たったひとつの銘柄にしか投資できないとしたら

多くの人は、S&P500のインデックスでしょうか。

僕も、そうすると思います。


VTIも魅力的ですが、S&P500のネームバリューは絶対的です。

あのバフェットさんも推しているので、十中八九間違いないでしょう。


至高の投資先は、おおよそ以下の3つに厳選されます。

・バンガード S&P500ETF(VOO)

・バンガード 全米株式ETF(VTI)

・バンガード 全世界株式ETF(VT)


いずれも、バンガード社が運用するETFです。

どれを選んでも間違いはないと思います。

少なくとも、この先10年間は。


ちなみに僕は、小心者なので3つすべて保有しています。

隣の芝生はよく見えるのだから、仕方がない。


でも、究極的にはS&P500のVOOが最有力候補ですかね。

個別銘柄のリスクを排除しつつ、時代時代の米国優良500社で厳選された指数は、資本主義が成長する限り、ローリスク・ミドルリターンのファンドだと思うわけです。


ちなみに、バフェット太郎さんなら、どのような解を示すのでしょうかね。

興味深いです。


草々


↓S&P500のチャートです

↓は、はじめて読んだ投資本です。間違いなく、投資家のバイブルのひとつです。

とあるEトレーダーの資産運用記録

株式投資、投資信託、ETFなどの資産運用のほか、仮想通貨やふるさと納税も少々。

0コメント

  • 1000 / 1000