僕は、次の口座で資産運用をしています。
<SBI証券>
僕のメイン口座です。
最近では、Tポイントで投資信託が購入できるようになったので、使い勝手が向上しています。
資産額は、1,700万円ぐらいです。
<楽天証券>
僕のサブ口座です。
サブ口座とはいえ、楽天ポイントとの相性が抜群によく、ポイント投資を続けています。
資産額は、35万円ぐらいです。
<LINE証券>
お遊び口座です。
ただ株で3株から初めまして、今ではLINEポイントで投資信託を購入しています。
資産額は、2万円弱です。
<WealthNavi>
思考停止で資産運用できるすばらしいサービスです。
巷では手数料が高いといいますが、僕はこのサービスなんだから問題ないと思いますね。
資産額は、45万円ぐらいです。
<BitBank>
お遊び口座です。
仮想通貨を味見する意図で、少額ではじめています。
<Crowd Bank>
こちらは、思ったよりも堅実な成果がでています。
追加投資するのも面白いかもしれませんが、投資中のファンドに関して、こちらから解約できないので、そこらへんは慎重に見極めたいですね。
資産額は、10.5万円ぐらいです。
<dポイント運用/永久不滅ポイント運用>
完全にお遊びです。
ポイントは使っちゃうとそれで終わりなので、それならば運用しちゃおうということで始めました。
でも、含み益がしっかりでています。良好です。
0コメント