[ふるさと納税]2019年フィニッシュ我が家の今年のふるさと納税が終わりました。昨日、北海道からじゃがいもの返礼品が届いたからです。我が家のふるさと納税のおすすめは、富士宮のトイレットペーパー、ボックスティッシュです。都農町の豚肉は、いまいちでした。今年は、ユニークなところで、長野から「そば打ち機」をいただきました。家庭で、十割りの蕎麦が簡単に打てることに、びっくりです。味もとても美味しく、家族でも好評でした。わずか、2,000円の支出でこれだけもものが貰えるサービスなんて、他に聞いたことがありません。公的に利用できるサービスは、積極的に利用するべきですね。18Nov2019ふるさと納税
平成29年のふるさと納税の結果昨年はふるさと納税で7万5千円分を寄付した。先日、平成30年度の県民税・市民税の決定通知所がとどいたので、去年のものと比べてみた。市民税控除額)平成29年:1,500円、平成30年:60,401円 (差額:+58,901円)県民税控除額)平成29年:1,000円、平成30年:15,101円 (差額:+14,101円)控除額の合計:58,901円+14,101円=73,002円昨年の寄付額が75,000円だったので、2千円が差し引かれた73,000円が控除されたことが証明できた。わかっちゃいたけど、すげ~~~~~~~~~。7万5千円の寄付でいただいたものは、次の通り。・[C]マウスコンピューター 8.9型2in1タブレットPC「WN8...20Jun2018ふるさと納税
【ふるさと納税】じゃがいも「キタアカリ」20kg北海道厚真町に10,000円の寄付を申し込んだ。返礼品は、じゃがいも「キタアカリ」20kgで、10月頃に配送されるようだ。いわゆる、「北海道の新じゃが」だ。https://item.rakuten.co.jp/f015814-atsuma/10000030/?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10000034昨年は、北海道中標津町からじゃがいも20kgをいただけたが、楽天市場のサイトでは中標津町のふるさと納税を取り扱っていなかったので、今年は厚真町の寄付とした。もちろん、セゾンカードの支払いにしたので、永久不滅ポイントも溜まるし、楽天ポイントも100pいただける。美味しす...07Jun2018ふるさと納税
楽天証券×楽天市場×ふるさと納税×セゾンカードの最強コンボ僕は、事あるごとに・楽天ポイントで投資信託が買えること・楽天ポイントをためるために、楽天証券で100円投資を毎日続けていることを紹介しています。また、楽天ポイントを効率よくためるために、楽天市場で「ふるさと納税」を利用していることも紹介しています。それは、楽天市場でふるさと納税を利用すると、楽天ポイントがつくからです。ふるさと納税は、万円単位の納税になるので、楽天ポイントも溜まりやすいです。そしてそこには、もう一つのメリットがあります。楽天市場で「ふるさと納税」を利用したときの支払いは、セゾンカードを指定します。そうすると、セゾンの永久不滅ポイントがたまるのです。セゾンの永久不滅ポイントは、バンガードのVOOで運用が可能です。詳細は...28May2018ふるさと納税国内資産米国資産
楽天市場で「ふるさと納税」をする意味僕は、楽天市場を選好して「ふるさと納税」をしています。理由はわかりませんが、楽天市場は、ふるさと納税の取り扱い品目が少ないです。それでも僕は、楽天市場でふるさと納税をするのです。理由は、楽天ポイントがつくからです。ふるさと納税で得をし、もらった楽天ポイントで投資信託を買う。これって、凄い錬金術だと思います。銀行の定期預金では逆立ちしてもかなわないことが目の前にあるのだから、利用しない手はありません。預金しかしていない人は、人生における貴重な時間を失うことにほかなりません。世の中は、知っている人が得をするシステムなのだから。もちろん、知っているだけでは駄目で、実際に行動しなくてはなりませんがね。17May2018ふるさと納税