楽天市場で「ふるさと納税」をする意味

僕は、楽天市場を選好して「ふるさと納税」をしています。


理由はわかりませんが、楽天市場は、ふるさと納税の取り扱い品目が少ないです。

それでも僕は、楽天市場でふるさと納税をするのです。


理由は、楽天ポイントがつくからです。

ふるさと納税で得をし、もらった楽天ポイントで投資信託を買う。

これって、凄い錬金術だと思います。


銀行の定期預金では逆立ちしてもかなわないことが目の前にあるのだから、利用しない手はありません。

預金しかしていない人は、人生における貴重な時間を失うことにほかなりません。

世の中は、知っている人が得をするシステムなのだから。

もちろん、知っているだけでは駄目で、実際に行動しなくてはなりませんがね。

とあるEトレーダーの資産運用記録

株式投資、投資信託、ETFなどの資産運用のほか、仮想通貨やふるさと納税も少々。

0コメント

  • 1000 / 1000